
花嫁母から頂戴した写メ
やっぱり、カツラは良い!
日本人なら、花嫁になるのなら、白無垢や打ち掛けには・・・カツラだ!
前撮りをさせていただいたご縁で、その後の挙式と披露宴の相談ものらせていただきました。
花嫁さまが披露宴をどうしたいのか?
何をしたいのか?列席のお客様への思いなどなど・・・
今、思い返せば・・・なつかしい・・・夜中の花嫁、花嫁母とのグループラインの会話とかっ!
もう、カメラマンじゃあ無くて、親戚のおばちゃんAみたいな感じかな?
花嫁さまのご相談の一つに、
「挙式は、白無垢で!披露宴の入場は色打ち掛けで!でも、列席のお客様をお迎えしたい」というのがありました。
いいんじゃない!正統派やわ!って思っていた私でしたが・・・
東京の会場側から、それは難しいと言われたらしく・・・
私は、内心「へっ?何が?」と思ってました。
会場側は、時間配分等々で難色を示してきたそうです。
時間配分は、会場側の仕事だし!
お出迎えの白無垢から色打ち掛けへのお着替えなんて・・・
はっきり言って「ほんまに掛け替えだけやしね〜」
そんなん、金屏風の裏で入場前に掛け替えたらええやんっ!って、
私の持っているお知恵を少々伝授させていただきましたよ!
披露宴後の花嫁母と私のラインを少々・・・
ありがとうございました。
末永くお幸せに。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
あなたとあなたの大切な人が今日も一日笑顔で過ごせますように。
〜京都 二条城南 家族写真 ウエディング 前撮り 成人式 ロケーション撮影 スタジオ撮影 髙橋貴絵写真事務所〜